富士フイルムワコーケミカル 株式会社 広野工場

所在地 〒979-0401 福島県双葉郡広野町上北迫字岩沢1-34
TEL: 0240-27-4171 FAX: 0240-27-3505
代表者 執行役員(広野工場長) 小岩義幸
ホームページ http://fffc.fujifilm.co.jp/

会社情報

設立 1951年5月15日
資本金 158.4百万円
従業員数 467名(2008年4月現在)
年間売上高
事業内容 1.情報記録用有機化合物、医薬品原薬等の受託製造
  ・より効率的な合成技術、生産技術の提案 
  ・安価原料から短いステップでの合成ルート設計
  ・合成プロセスの安全確認に裏付けられたルート設計
  ・環境に配慮した合成ルート設計
2.有機合成薬品の製造販売
  ・感光材料(業務用向け、一般ユーザー向け)
  ・情報電子材料
  ・医薬品原薬・中間体
  ・染料中間体
沿革 1951年 「三協化学株式会社」創立 写真用原料を供給
   本社 東京都中央区西八丁堀、 工場 千葉県市川市
1961年 神奈川県平塚市に新工場完成
1965年 市川工場 閉鎖
1968年 平塚工場 神奈川県知事表彰(作業環境優良事業所)
1969年 本社を東京都中央区京橋に移転
1971年 富士写真フイルム(株)資本参加(40%)
1973年 平塚研究所設置
1980年 平塚工場 労働大臣「努力賞」(労働衛生管理)
1985年 平塚工場 労働大臣「優良賞」(労働衛生管理)
1990年 広野工場操業
1992年 平塚工場 医薬品製造業許可(神奈川県)
1993年 広野工場 日本緑化センター会長賞(優良緑化工場)
1997年 広野工場 医薬品原薬設備完成
1998年 広野工場 医薬品製造業許可(福島県)
1999年 広野工場 通商産業大臣賞(優良緑化工場)
2000年 平塚工場 神奈川県環境管理事業所として認定
2004年 広野工場 内閣総理大臣賞(緑化推進運動功労者)
     中国に、生産子会社、無錫新協化学有限公司を設立
2006年 富士写真フイルム(株)の100%子会社となり、
     「富士フイルムファインケミカルズ(株)」に社名変更
2007年 本社を神奈川県平塚市に移転

その他

■ 企業紹介
当社は写真用有機合成薬品の分野で、日本ばかりでなく、世界的に高い評価を受けています。また、そこで蓄積した精密化学合成技術によって、医薬や電子材料などの分野においても独創的なハイテクケミカルの開発に挑戦しています。インダストリアルパークを目指した広野工場はISO9001・GMP取得が示すように、品質保証には絶対の自信を持ち、医薬品原薬などの生産拠点としての施設の拡充を進めています。

■ 関連事業所
<本 社> 神奈川県平塚市
<工 場> 神奈川県平塚市、神奈川県小田原市、福島県双葉郡広野町
<研究所> 神奈川県平塚市
<営業所> 東京都港区

■ 主要製品
感光材料、情報電子材料、医薬品原薬及び中間体、治験薬原薬及び中間体、 染料中間体など